キルホーマン 3年 ファーストリリース 「INAUGURAL」
¥1300
2005年アイラ島に124年ぶりに新しい蒸溜所が誕生しました。その名は『 キルホーマン蒸溜所 』
スコットランド最西のキルホーマン蒸溜所は19世紀のアイラ島では一般的であった
ファームディスティラリー(農場蒸溜所)で、使用するモルトの一部を自社の畑で栽培しています。
使用するピートももちろんアイラ島産で フェノール値は50ppm と非常にピーティ。
2009年9月9日には、ファーストリリースの記念パーティーが蒸溜所で開催され、
「INAUGURAL(就任式)」 と名づけられたこのキルホーマンのシングルモルトが初披露されました。
当初の計画では、ファーストリリースとしてバーボンバレル熟成と、 ファーストフィルの
シェリーバットで半年間フィニッシュ したものを混ぜ合わせ、世界で15000本ほどを
予定しておりましたが、後者があまりにも素晴らしいため、シェリーフィニッシュのみを
ボトリングすることとなりました。そのため残念ながら、 限定数は8,450本 となりました。
あっという間に完売状態。。
ニュースピリッツを飲んだジム・マーレイが94点を付け、将来を嘱望されたキルホーマンの
シングルモルトが遂にベールを脱ぎます。
数百年の歴史を持つ蒸溜所でもファーストリリースはもちろん一度しかありません。
それがこちらです!今世紀最初のモルトウイスキー界のビッグバンを決してお見逃しなく!!!
ベンリアック 33年 1975 52.2% ポートカスク
¥3000
ウイスキー通から味が高く評価され、知名度が上がってきているベンリアック。
そのベンリアックの名を世界に知らしめたのが、ヴィンテージ1975です。
軽くピートを炊いた麦芽を使用しバーボンバレルで熟成後ポートカスクで約3年間のフィニッシュ。
色は赤みを帯びた銅色で、香りは桃、サクランボ、ドライフルーツ、古い木。
味は底が見えないほど深みがあり、プルーンやサングリアの酸味のあるフルーツフレーバー
余韻がいつまでも続きます。これ以上に美味しいウイスキーを探すのは困難です。
ウイスキーバイブルで91点。殆どのウイスキーは80点台です。
シングルモルトで90点台は非常に優秀です。
前のリリースで大変好評を得た1975ポートのカスク1番違いで熟成が2年のびていますが
価格は据え置きです。
これを飲まずにベンリアックは語れません!そして飲んだら語りたくなります!
この二本を飲まないなんて考えられません!
なくなるのも時間の問題であるでしょう。 急いで!!