昨日、福井に行き目的は前に記事にもしたことある、蟹かに亭だったのですが、
たまたまコンビニに寄った前に奇妙な建物を発見!!
『 三国昭和倉庫館 』 気になりますよね~
屋根に車、カブに郵便ポスト。。
単なる倉庫と思いきや、よく見てみると中に入れるようだ・・・
時間はなかったのだが、これを見て入らないわけにはいかないでしょうー
ここからは画像の連発で楽しんでください。。
車を駐車する為に駐車場へといくとそこにはこんな状態の車が・・・
なんなんだ、、ここは!!
期待が膨らむ?この光景。
中はいったいどんなんになってるのか・・・
建物を見た瞬間に『 探偵ナイトスクープ 』の桂小枝の 『 爆笑パラダイス 』を思い出しました。
さて、さて、いざ!中へ・・・

ノスタルジックな街頭光景 フラッシャー自転車!懐かしい~

6段変速。。 持ってました! ピンクの電話。。 みやちゃん、よっちゃん?(笑)

恋のぼんちシート! 歌ってたなぁ~ ジュークボックス。。

初期型の野球盤 形は微妙に違うが持ってました、これ。

これも持ってました。これはよく遊んだなぁ これが一番テンション

めっちゃ!やってた


これも!やってたわ~

欽ちゃん、若っかぁ~

80年代ど真ん中!! 買ってたわぁ~

懐かしドリンクのラインナップ。 なんのウイスキーのキャンペーンなのか?

雰囲気あります。。 ナップサック!最近あまり見ることがなくなりましたね

マディソンスクエアガーデンバック 流行った流行った 普通によくある昭和の家庭の風景

この頃にとてもとても・・・ まさか・・・ね~


ほのぼの。
どちらかというと昭和といっても、愚主世代のものが中心な感じですから、
おそらく館長の方は同世代なんでしょうー
まだまだ、お届けしたい画像満載ですが、、このぐらいにしときます。。
蟹メインで行ったのに、偶然とはいえ、ここを見つけたのはかなり楽しかった。
興味がある方は是非行ってみてください。
続く。。
Posted by しほたつ
すごいところですね!行ってみたい。
パーフェクション、私も持ってましたー。
Posted by みーこ
かに・・・
ルーレットみたいなゲームはけっこう好きでやってましたねー
楽しそうですね、ここ^^
かに・・・
Posted by CASK愚主
>しほたつさん
昭和村よりいいかも・・・
といっても私は昭和村へ行った事ないですが・・・(笑)
写真以外のものもたくさんあるので、しほたつさんが琴線に
触れるところももっとあると思いますよ。
>みーこさん
時間を忘れてしまうほど楽しい場所だかに(笑)