キリンより、7月11日に新発売された
『NIPPON PREMIUM』 
麦芽もホップも全て純国産
”ニッポン、チャ、チャ、チャ!!” 
九州&関東産の大麦麦芽をキリンビール福岡工場で製麦し岩手、秋田、山形産のホップを
使用した純国産の麦芽100%のプレミアムビールです。
早速、試飲。。

色はやや淡い。泡立ちは中程度。口当たりはシャープ。思ったほど濃くない。苦みも強くない
キリンらしさは出ている? フィニッシュは爽やかで残らない。
全体的に細身でよく引き締まっている
と言えば、聞こえはいいかもしれないが・・・
印象があまりにうすい。。。『えっ!プレミアムビール?』 という印象、、、(あくまで個人的感想)
あと、、、ネーミング・・・安易、過ぎない?
『プレミアム』 は使っちゃイカンだろ!
そのうえ
『ニッポン』・・・センスなし
結構、期待してただけに・・・
愚主、個人的にはキリンさんのなかでは
『ブラウマイスター』 だなっ!
しかし、実際はあまり店頭に並べられていない・・・
残念!あと、
『ハートランド』 これまた、あまりない・・・
残念!愚主の味覚はどうやら
一般的(日本)ではないみたいです
でも、プレミアムビール戦争がここんところ日本でも起き、
各社本物のビールをと必死に取り組んでいる、、、
テイストの好みは個人の好みによるもの・・・
もっと、もっと各社カラーの違うビールを造っていってもらいたいです
最近、ばかネタばかりの愚主でしたが、久々にバーテンダーらしいブログでした
まぁ~文字どうり『愚主』なので、おバカなネタが多くなるだろうけど・・・

↑よろしければクリックを
Posted by キム兄
僕も昨日呑みましたが、正に同感です。
印象薄すぎ。最初はスーパードライかと思った位、薄っぺら―い苦味が…
奥行きのなーいボディが…
純国産にこだわって失敗したようです。
最近は期間限定のプレミアムモルツの黒ばっかり呑んでます。
あ、あと発泡酒だけど、金麦も結構好きです。
CMの女優さん(壇れい(元宝塚。))がツボにはまったもので…
Posted by Riko
「ブラウマイスター」と「ハートランド」は私も好きです。決して愚主さんの舌が曲がってるわけでは。。それとも私がCASKの味覚に染まっているのでしょうか。
Posted by CASK愚主
>キム兄さん
さっすが、、もう呑んでいましたか。。。
ですよねー1本だけにしときゃよかった

>
>Rikoさん
>舌が曲がってる
そーなんですよ!愚主は嘘つきです、、よ!(冗談)

Posted by こまち
こんばんは!斧です!
名古屋にはいけないので鎌倉の地からいつも思っていますよ!
これからちょくちょく遊びに来ます!
Posted by CASK愚主
こまちさん
お元気ですか?
わたくしはなんとかバタバタしながらもやっております

そちらの方へ行く時にはと、、、言いながらなかなか機会がありませんが(千種区からも出てないかも

)
ホントにその時にはと思っております。
今なんかの季節はそちらはいいんでしょうね
ここは結構、アホな感じなことも多かったりしますが呆れずにまた遊びに来てください ではでは
