東京、六本木にこんな店がオープンしたらしいです。
ドラクエの「ルイーダの酒場」が六本木にオープン 1月24日 18時08分
1月28日、東京・六本木にRPG『ドラゴンクエスト』シリーズではおなじみの「ルイーダの酒場」
がオープンする。
ニンテンドーDS用ソフト『ドラゴンクエストVI 幻の大地』の発売日にあわせて、
スクウェア・エニックスとカラオケパセラのコラボレーションで誕生したオフィシャルバーだ。
オープンに先立ちその内部がプレス向けに公開された。耳なじみのあるドラクエのメロディが流れ
「ロトの剣」や「天空の剣」などシリーズを象徴するデコレーションが施された店内は、
まさにドラクエの世界観そのもの。
また、ドラクエシリーズにちなんだメニューも数多く用意されており、七面鳥のモモ肉をスポークし
熟成させた「ギガンテスのこんぼう」やスライムの形になっている「スライム肉まん」、
火をつけて出されるという「ばくだんいわの火の玉コロッケ」など、作中に登場するモンスターや
アイテムをイメージさせるオリジナルメニューを堪能できる。
さらに、メニューを注文するごとに「ちいさなメダル」スタンプが押印され、集めたカードの枚数に
応じてオリジナルの景品と交換することもできるという。
「ルイーダの酒場」といえば、接客してくれる女性「ルイーダ」は欠かせない存在。
ただ、ルイーダはちょくちょく旅に出てしまうため、オープン後も必ず会えるとは限らないようである。
※写真はルイーダとルッカ
こんなもん作ってもやっていけるのがTOKYO。。
恐ろしい街ですxxx
でも、ルイーダ会いに行こっかな、、、