fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
オラホビール キャプテンクロー エクストラ ペールエール
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2023.05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.07≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
2010.04.15 Thu
Baird Brewing ワールドビアカップで3部門で『金』
皆様にもCASKで樽のクラフトビールでお馴染みのベアード・ブルワリーが、

2年に一度開催されるビールのオリンピックとも称されるワールドビアカップ。

2010年のワールドビアカップはシカゴで開催され、今まで行われたビールの

コンペティションとしては、世界最大規模の大会となり、44カ国から642のブルワリー、

90のビアスタイルカテゴリーに3330ものビールがエントリーし、4月10日土曜日に

メダル受賞者が発表され、そして、ベアードビールは大会最多の3つの金賞を獲得しました!

日本地ビール協会によると、国内でほかに金賞に選ばれた出場者はなく、唯一の快挙!

その栄えあるゴールドメダル受賞ビールは:

(1)沼津ラガー (アメリカンスタイル アンバーラガーカテゴリー)
(2)カントリーガールかぼちゃエール (スペシャリティビールカテゴリー)
(3)セゾンさゆり (ベルジャンアンドフレンチスタイルエールカテゴリー)

戸田のカボチャを使った「カントリーガールかぼちゃエール」、ホップの風味が際立つ

定番ビール「沼津ラガー」、ブライアンの妻さゆりさんのイメージでミカンの皮や果汁を

用いて清涼感を表現した「セゾンさゆり」。

「沼津ラガー」以外は季節を限定し、「セゾンさゆり」は毎年果実を変えて挑戦を続けている。

「職人にしか造れない複雑な味わいを目指してきた。お客さんに飲んでもらう毎日が

大会だと思い勝負してきたけれど、大会でプロに認められて光栄です」とブライアンさん。

さゆりさんは「沼津の魅力があってこその受賞。感謝しています」と喜んだ。


なんとも嬉しい限りの朗報です。

つきましてはこの受賞した『セゾンさゆり』を来週に入荷します。

もちろん、限定なのでお早めに。。。

ご提供できるようになった時にまた、UPします。

お楽しみを!!!

ベアード・ブライアンさん、さゆりさん!!

おめでとう ございます


IP100413TAN000020002.jpg



BEER       Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TrackBackURL
http://cask1998.blog94.fc2.com/tb.php/663-f6f056c2

Top↑