『midomi』「ふんふふーん」てな具合に鼻歌を吹き込むだけで、その歌の曲名や歌手名が分かる
「midomi」日本語版が登場。年内には携帯電話から使えるようにする考えだ。
メロディや歌詞は思い出せるけど曲名がどうしても思い出せない――そんな状況を助けてくれる
という、優れものの。。人の声に特化した独自の音声認識エンジン「MARS」
(Multimedia Adaptive Recognition System)を活用した。鼻歌データ同士をマッチングし
メロディーや、歌詞(音声を解析しているため言語に依存しない)、音程、リズムの特徴
息継ぎのタイミングなど、複数の要素を組み合わせて検索する。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/09/news085.html詳しくはこちら↑
すごいですね~最近、あれ、あれ、何だっけ・・?なーんてことが多くなってきた愚主にはもってこい?
カラオケの検索なんかにも使えそう?うるさくて聞こえないか、、
頭ももともと悪い為、覚えも悪いが最近は思い出せないこともしばしば
多くなってきた
歳だ。。。これからこういう優れものが誕生していって、、お世話になりながらじゃなきゃ
生きていけなくなるんだろうか。。
怖い
お知らせ
8月12日(日) ~ 15日(水)
までお盆休みとさせて頂きます
何卒よろしくお願いします

↑よろしければクリックを