なにかとバタバタで最近、出かけることもなかったのですが、
久々にお外の空気にふれてきました。。

ということで、今の時期といえば 『 梅の花 』
知多市の佐布里池に行ってきました。
ここには約1600本、周辺を含めると4600本、25種もの梅の木がある
県下一の本数を有する場所らしいです。
この日は暖かくとてもいい気候でよかったのですが・・・
花粉が・・・

まだ、満開というところではなかったですが、キレイでしたよ。。


個人的にですが、咲いた状態よりも、、


つぼみの方がキレイかと。。


菜の花も満開
携帯にて
昼食に食べたものです。
ん~、、、、普通でした(笑)

豊田市だけでなく、知多市にもブラジルの国の方がたくさん住んでいるのですね、
至るところにポルトガル語の看板が。
今はどうかわかりませんが・・・

(笑)
久々に店ネタ以外のネタのような。。