fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
サンクトガーレン フレッシュホップIPA
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2023.11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2024.01≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
2011.08.21 Sun
酒と食のディズニーランド
先週のお盆のお休みにとあるお店へ行ってきました。

このお店の話もCASKでも何度かするようになり、話だけでも知っているお客様

も多々いるかと思われます。。

わたくし愚主のお気に入りの酒と食のワンダーランド。。

お酒好き、グルメ好きにはディズニーランド並みのテーマパーク、遊園地。。

いや、私的にはそれ以上に超えちゃってます。

そのお店は回転すし、、

でも、当然ただの回転寿司屋ではございませんよ

お酒はベルギービール、クラフトビール、ワイン、シャンパン、日本酒、焼酎

etc、etc。。。AOCチーズが30種類以上や何からなにまであります。

書ききれません

そのどれもがすべて上級、最上級のラインナップが勢揃い。決して言い過ぎではありません

幅広くそして深いお酒と料理の知識とオーナーの人柄がまた素晴らしいお店なので、

わざわざでも行く価値あります。  そして何より安い!!

いろんな事、いろんな物を知っていればいるほどお値打ちなのはわかるはずです!!

ちなみに今回も目的はこのお店に行くことが目的で小田原まで来ちゃいました。

まさにここは 『 ワンダーランド 』 

皆さんも是非、近くに寄ったらでなく、わざわざ行ってみてください。

至福の時があなたを待ってます。

『 味わい回転寿司 禅 』 

住所 神奈川県小田原市東町2-1-29  TEL 0465-32-7001



では、今回のご馳走のラインナップ。毎回そうですがここに来ると

出てくるもの出てくるものに感動してカメラよりも先に手が出てしまうので

撮れてないものが沢山あります。

P1030724a.jpg 
ビールは6種類ぐらいのクラフト、ベルギービール(全てドラフト)を

飲みましたがこのパウエル・クワックだけしか撮ってませんでした

食のメニューのラインナップ   (クリックで大きくなります)
1.jpg

2.jpg

3.jpg

P1030722a.jpg P1030723a.jpg
ハモンイベリコデベジョータ48ヶ月熟成&豚のいろんなところのテリーヌ&ムール貝のワイン蒸
P1030730a.jpg P1030721a.jpg
海鮮巻きサラダ&みつせ鶏のレバーパテ&オニオンロースト
P1030727a.jpg P1030726a.jpg
自家製イベリコ豚のソーセージ&イベリコ豚ホホ肉のビール煮

すべての写真を見てお気づきお方もいると思いますが、すべてのナイフ&フォークが

水牛の角のシャトーラギオール。。  こんなところまで凝ってます

P1030725a.jpg P1030733a.jpg
ボタン海老のカーニバル(笑)&オーナーN氏オススメの白ワイン(おおふくビンタver)(笑)
P1030728a.jpg P1030731a.jpg
金目鯛のかぶと煮(このサイズで500円の皿に乗ってレーンに流れてきちゃいました。

ありそでない組み合わせの軍艦巻き ネギトロ納豆。

P1030732a.jpg P1030720a.jpg
たしか、、マグロのステーキだったような・・・&骨せんべい。

P1030735a.jpg P1030738.jpg
これまたお任せでオーダー エチケットも面白カッコよくラベルに書いてある

(KOKUSAN WINE)ってのがなんかいい

先程にも書いたとおり今回もこれ以上、飲み食いしましたが写真撮るのを忘れてしまいました。

こんだけのものが目の前に飛び込んで来たらやはり、カメラを手で持つ前に箸を持っちゃうでしょう

5キロ増を覚悟してでも、来たかったこのお店。。

是非、一度と言わず二度三度行ってみてください。


ちなみに最初にこちらのお店へ伺った時の記事


付け足し。。。

いくら安いからといってそこまでに行くのにお金かかるじゃんと思っているあなた…

普通はそう思うでしょうー

でも、今回はちょっとそこまでタクシーで移動した距離の金額で済みました

そうです。

貧乏人の味方、、青春18切符で。。 片道2300円
    
そして誰もがこう思ったでしょうね・・・

そうまでしても行くか!!  と。

そうです。 そうまでして行くべきところなのです




愚主めしStore     Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TrackBackURL
http://cask1998.blog94.fc2.com/tb.php/816-01a9fda4

Top↑