美味いとんかつ屋さんがあると評判を聞き、その店を調べてみるとかなりの評判。
名古屋で1番とかまででなく、日本一とまで言わせるほどの味らしい。。。
当然これは、行ってみないと・・・
予約をしないと入れないみたいなので早速予約。
当日、やはり予約以外の方は入れなかったです。
その場合、予約のお客様がお食事が終わる頃の時間にそこで予約をとれるらしいです。
その時間は約1時間後とのこと、、それもこちらのお店は専門店であるから
カツの仕込みはしとけばって、当たり前のお店のやることでなく
すべてオーダーが通ってから肉を叩いて繊維を切り、衣を纏わらせる。
そしてゆっくり丁寧に1人前ずつ綺麗な油の海へとダイブ。。。
と、職人というべき仕事をしているのでお客様のところへ届くのは時間がかかる
この日は日曜日であった為にOPEN11時時点で満席、、
店内はとんかつ屋と思えない程クリーンな空気そして清潔、スタッフの丁寧なサービス
そんなこんなでキョロキョロしていると、もう30分経過。。
普段ならこうして待ってまでして、並んでまでしてなんてことはしない愚主ですが、
なにかしらお店の姿勢と職人的な仕事を目の前で見ると背筋が自然にピーンと伸びる。
そして、いよいよ 『 選りすぐり特上ロースとんかつ 』 の登場!!!
見よ!! この絶妙な火の通し方のピンク色をした 『 豚様 』 を・・・
衣の薄さを・・・ まさに絹の衣!
一口目を口に頬張ると単なる柔らかいだけでなく、程よく噛みごたえがあり豚の旨み
ジューシーで上品で甘い脂。。 やはりこの 『 豚様 』 には岩塩が1番でしょうー
自家製ソースも美味しいが豚様の旨みをしっかり味わうにはやはりお塩がBEST!
ご飯も御味噌汁もお新香も自家製ふりかけもどれも美味しいです。
とんかつなのに食べ終わっても胃にもたれません。
それどころか、満腹になったのに約2時間くらい経ったら若干空腹状態になるくらい軽かった。
もう他のとんかつは食べれないかも・・・

お店を知りたい方はCASKで聞いてください(笑)
Posted by mado
写真にヒントが溢れていますよ
回答 聞きに行きますね(笑)
なかなか行けないけど(爆)
Posted by しほたつ
どうして私が名古屋にいるうちに教えてくれなかったんですかー(笑)。
薄い衣のとんかつ、好きですが、こんな薄いのん、見たことありません。
写真で見ただけでも肉質の良さがわかります。
食べたいなぁ…。
Posted by CASK愚主
>madoさん
行かれたことあるんですね。
行かれたことある方ならすぐにわかるでしょうー
と言ってもよくわかりましたね。
お皿でわかりましたか?それともとんかつ自体で?
>しほたつさん
名古屋にもまだまだ美味しい素晴らしいお店は沢山あるのでしょうが、
ご存知の通り行ける時間がないことが・・・
仕方ないとはいえ悔しいです。。
そんな中こちらのお店に行けたのは幸せです(笑)
名古屋に来て時間がある時には寄ってみてください。
お教えしますよ。名古屋市とはいえちょっと遠いですけど。