fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
サンクトガーレン フレッシュホップIPA
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2023.11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2024.01≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
2011.10.02 Sun
ウイスキーの魅力
今日はちょっと真面目なお話を・・・



ウイスキーの魅力とはなんだろう

幾重にも広がる複雑な香りと、長い余韻をもつ深い味わい、心地よい甘さとドライな

辛さが同居する多面性ではないだろうか

だがウイスキーは香味だけがその魅力ではない。実はまたもたらされる酔いもまた、

人を惹きつけてやまない

ウイスキーの酔いとは身を任せて酩酊する、我を忘れてつかの間解放感にひたるという

類のものではない

酔っているにもかかわらず、思考力や想像力が研ぎ澄まされ、我を忘れるどころか

自分との会話が始まる。他の酒では考えれないが、ウイスキーのは場合は

飲みながら仕事をしたり、真剣な議論ができるのである

頭脳が活発に動きだすのが実感できる。ウイスキーを飲みながら原稿を書く

作家や詩人が、少なからずいることもなによりそれを物語っている

それがウイスキーの『覚醒の酔い』と呼ばれるものである



……あくまでも適量の場合ね(笑)



お酒、食に関する事     Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TrackBackURL
http://cask1998.blog94.fc2.com/tb.php/833-19c0be41

Top↑