昨日、お伊勢さんへ行き初めて正式参拝の『 御垣内参拝(みかきうちさぱい)』をしてまいりました。
初めてお伊勢さんに来たときにもこの場所の神聖な領域な空気を感じ、心が洗われるような気持ちに
なりましたが、今回、本殿の御垣内での参拝をしさらなる神聖な領域で参拝することができ、
より心が洗われたように感じます。
もちろん御垣内での参拝は正装でなければ出来ないので家から出かけるときから気持ちがそこへと
向かっていく訳ですから、心構え自体が違うというのもあるのでしょうけれど参拝に行くということ
自体がそういうものなんだなぁと、改めて思いました。
あと、歳を重ねたせいもあるのでしょうけど、行くたびに感じるものが違ってくるようにも思います。
そのあとは当然、伊勢といえば伊勢角麦酒へと足は自然に・・・

シトラエールは爽やかで美味しかったです。。

牡蠣雑炊と牡蠣づくし膳