富士桜高原ビール3種を入荷しました!!

ピルス、ヴァイツェンはもう皆様もご存知の定番中の定番ですよね

久しぶりの方はまたこのビールの味わい深さを飲んで思い出してください。
そして、もう一つは富士桜高原ブルワリーの春の限定ビール
『 さくらボック 』長期熟成ビールで、寒さの厳しい12月に仕込み3ヶ月以上もの期間をかけて熟成させることで
アルコール感やモルトの旨みを引き出したスーパープレミアムビールです。
通常のビールの約2倍のモルトを贅沢にブレンドすることで、アルコール度数が8%と
非常に高く、甘味・苦味・香りのバランスがとれたビール。
商品名の「さくらボック」は、富士桜高原麦酒が桜の開花時期に発売する限定ビール
であることから名づけ、決してさくら風味ではありませんよ(笑)
ビールのカテゴリーとしては「ドッペルボック」(ドッペル=ドイツ語で「ダブル」
を意味する)と呼ばれるビールでドイツでは元来、修道士達の断食の時期の栄養源
として造られ愛飲されていたビールです。
富士桜高原ビールは人気のビールですので、早くなくなる可能性が高いのでお早めに!!