翌日は富士山を横目に静岡方面から帰りました

ほとんど雲に隠れていた照れ屋の富士山でしたが、ほんの一瞬だけお顔を見せてくれました
ラッキー!!そして、その足で第2の目的?
沼津市場にある
『 魚河岸 丸天 』 に行って来ました

全国テレビでも数回取り上げられている有名店
さすが、月曜日だというのにかなりの混み具合

生牡蠣。。愚主の大好物!!

後ろの生牡蠣と大きさを比較してもらえればわかると思いますが
超BIG!! なんと約30cmはある
でらでかエビフライ!! もちろん、うんまいっ!!

3色丼。。 ラーメンのどんぶりかっ!!
といいたくなるでかさっ!!

海鮮かき揚げ。。これまたすごい、高さ15cm!!

マグロのテールステーキ!!
またまたびっくり!! 600g
レモンスライスと比較していただければわかりますよね
ってか、スライスではたりんでしょ? まるっと一個はいるよなぁ~

最後にお刺身の盛り合わせ。。
2~3人前って書いてあったよな、、
2、3人では食べきれないです。はっきりいって。。
と、まだまだ注文したのはありましたが、途中からフードファイター状態だった為
撮影を忘れてしまった。。
とにかく、ここ丸天のボリュームは半端じゃないです。。すごい!!
ボリュームだけではありません。もちろん味もグー!!
これから、こちらに行かれる方は注文にはくれぐれも気をつけて下さい
http://www.uogashi-maruten.co.jp/いやー、、食った、食った。。
お腹がはちきれそうになりました。
そして、夕方には名古屋に帰ったわけですが、わたくし愚主は旅の余韻もひたる事もできず
ちゃんと、通常通りお店を開けました。。
えらいっ!! あんたはエライッ!!
誰も言ってくれないので自分で言います、、
おわり。。。

↑よろしければクリックを
Posted by キム兄
生牡蠣うらやますい…
Posted by CASK愚主
>キム兄さん
いいだRoっ!良かったYoっ!!美味かったYo!!
Posted by キム兄
いいもんっ!
今池のバーで、オーナーズカスク呑んできたもんっ!
小ぶりだけど、牡蛎もたべたもんっ!
うらやましくなんか、うらやましくなんか、ウワァァァーン!
Posted by Chigusa
私も富士山を最初に見たときは
なんかすっごい感動したなぁ・・・
にしても、
うまそうだぁ~
100歩譲って、カメラの機能凄くて
おいしそうに見えたのかも知れないけど
やっぱり、おいしそう~
Posted by CASK愚主
>キム兄さん
うぅぅっ~~~、、、
オーナーズカスク・・・・・うらやますぃ~
そうっ、でも近いから行こっと!!
>chigusa
富士山は何回見てもいいねっ!!
写真の写り具合??そーです。最近のデジカメはすごいねっ!香りまで香るんじゃない?
愚主にはあのかき揚げはつくれません。。
フライヤーを買って頂ければ・・・・・