fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
サンクトガーレン フレッシュホップIPA
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2023.11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2024.01≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
2013.02.13 Wed
ボトルクラフトビールの入荷
ボトルクラフトビールの入荷情報です(^o^)/

今回は4種類のシーズナルビールです!!

DSC_0492.jpg


志賀高原・SOBA 4% 玉村本店 (長野)

志賀高原ビールさんが極わずかに生産している限定アイテムだ。同社の自社農園で栽培された

無肥料・無農薬のそばの実とホップからつくられたという。蕎麦の香りはごくごく控えめながら、

素朴で滑らかな和のテイストがこのビールの魅力だ。



ハーヴェストムーンゆずエール 5.5% イクスピアリ (浦安)

千葉県浦安市のディズニーリゾート・イクスピアリが製造しているハーヴェストムーンという

名前のクラフトビールで、もっぱらテーマパーク内で販売されている。ゆずエールはイクスピアリ

が毎年冬期に限定販売している商品で、高知県産のフレッシュなゆずの果汁を加えてつくられた

ビールだ。

ライトテイストのエールに、柑橘系のゆずの香りが絶妙にマッチしている。スムーズでくせのない

味わいなので、誰もが美味しく飲むことができる。


がんこおやじのバーレィワイン 10.5% ベアードブルーイング (沼津)

ベアードブルーイングが発売するシーズナルタイプのビールのなかで、最も人気のあるビールの

一つがこのがんこおやじのバーレイワインだ。とりわけハイアルコールファンには絶大な人気を

あつめている。英国の伝統的なビアスタイルであるバーレイワインは、ワインに対する尊敬の念

から誕生したと云われ、1700年頃の英国ではモルトワインと呼ばれ親しまれていたという。

がんこおやじのバーレイワインは、ホップやエステル、そして酵母に由来するかのような華やいだ

香りと味わいが印象的。複雑に絡み合う甘みや苦みが、まるでビンテージワインのようなテイスト

を楽しませてくれる。グラスに注ぐとマホガニーのような美しい色合いに魅了される。


スワンレイク・#BーIPA 6% 瓢湖屋敷の杜ブルワリー (新潟)

瓢湖屋敷の杜ブルワリーさんが季節限定品としてリリースしているのがこのビーアイピーエー。

まったく新しいスタイルのビール(下記参照)で、アメリカンスタイルとベルジャンスタイルを

ミックスしたような風味。ひとことで喩えるなら、アメリカンホップが利いた(苦味)ホワイト

エールといったところ。小麦の爽やかなテイストが飲みやすさを高めています。



以上、この季節にしか飲めないビールですので無くならないうちに・・・





BEER       Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TrackBackURL
http://cask1998.blog94.fc2.com/tb.php/963-2b9dd99d

Top↑