fc2ブログ
BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。
CASKシアター   | CASKおすすめ   | ウイスキー  | BEER    | その他のお酒   | お酒、食に関する事  | 愚主めしStore  | 愚主めしCooking  | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み  | がーすけ |  | 
飲酒運転撲滅

本日のクラフトKEG
サンクトガーレン フレッシュホップIPA
CASK愚主のFacebook
Bar Cask Masakazu Ito

気軽にリクエストしてくださいませ
CASKホームページ
最近の愚主
あえて分けるなら
C A S K 愚 主 の 独 り 言                       
≪2023.11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2024.01≫
愚主 M.I

CASK愚主

Author:CASK愚主
1970.11.17 
岐阜県付知生まれ、名古屋育ち
BAR CASK所在地
 愛知県名古屋市千種区山門町
 2-83-3グルメコート覚王山B1
TEL
 (052)752-8200
営業時間
  18:00 ~ 1:00
  ラストオーダー 0:30
休日 
 日曜日・祝日

ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
2013.04.26 Fri
Japanese whiskyの入荷
Japanese whisky 入荷しました。

山崎ヘビリーピーテッド2013

DSC_0688.jpg

HPより抜粋

サントリー酒類(株)は、シングルモルトウイスキー「山崎ヘビリーピーテッド2013」を

4月23日(火)から全国で数量限定で新発売します。

サントリーのウイスキーづくりは、1923年「山崎蒸溜所」ではじまり、以来日本人の繊細な

味覚に合った国産ウイスキーが数多く生み出されました。

「山崎」は、ウイスキーづくり60周年を記念して発売された日本を代表するシングルモルト

ウイスキーです。近年では、「山崎18年」が「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ

(ISC)2012」のウイスキー部門カテゴリー最高賞「トロフィー」を受賞するなど、世界でも

高く評価されています。

ウイスキーづくり90周年を迎える本年は、「山崎」を語るうえで欠かせない多彩なモルト原酒

の香味をお楽しみいただくべく「山崎ヘビリーピーテッド2013」を数量限定で発売します。

「山崎」の味わいを構成するさまざまな原酒の中から、ごく少量で味わいに奥深さと複雑さを

与えるスモーキータイプの原酒だけを厳選してヴァッティングしました。「山崎」ならではの

力強さと繊細なスモーキーさを合わせ持つシングルモルトウイスキーです。



モルテージ 3プラス25 28年 WWA最高賞受賞タグ付き(^-^)

DSC_0687a.jpg

マルスウイスキーは、1949年に鹿児島で誕生し、山梨を経て長野へ。「3プラス25」は、

鹿児島と山梨より引き継いだ3年熟成のモルト原酒を、長野の地で再び25年間樽熟成した

ピュアモルトウイスキーです。多様な自然環境の中で、眠り続けたウイスキーは、長期間に

わたる熟成によりドライフルーツを思わせる甘い香りとバニラ香が引き立ち、濃厚で豊かな

味わいが、心地よい余韻となって長く続く逸品です。

世界的なウイスキーコンペティション「ワールド・ウイスキー・アワード(WWA)2013」

が先日発表され、ブレンデッドモルト・ウイスキー部門にて、本坊酒造・信州マルス

蒸留所の「マルスモルテージ 3プラス25 28年」が世界最高賞を受賞した。

このウイスキーは、同社の鹿児島と山梨の蒸留所で造られた3年熟成のモルト原酒を、

信州の地でさらに25年間樽熟成させたピュアモルトウイスキー。WWA審査員のコメント

によれば、「蜂蜜、バニラ、トフィー、青りんご、桃などの余韻が非常に長く、香りや

味わいの均整に優れたウイスキー」とのこと。同社では初めてのエントリーで

初受賞の快挙となる。

WWA審査員 テイスティング・コメント

香り、味わいともに完璧な均整がとれているウイスキーです。蜂蜜、バニラ、トフィー、

青りんご、桃、ナツメグ、甘いタバコの余韻が非常に長く続きます。

<World Whisky Award (ワールド・ウイスキー・アワード)について>

イギリスで開催される世界有数のウイスキー専門コンペディション。ウイスキー専門誌

「ウイスキー・マガジン」の発行元「パラグラフ・パブリッシング社」が主催し、

製造者及び発売元の明確なオフィシャルボトルのみが対象とされます。

エントリーされるウイスキーは「シングルモルト、ブレンデッドモルト、ブレンデッド

など」各カテゴリーごとに世界各国の代表が選ばれ、その中から銘柄名を隠した

ブラインドティスティングによる厳正な最終審査で世界最高峰のウイスキー「ワールド・

ベスト」の称号が決定されます。



2本とも絶品です(^-^)g""





ウイスキー     Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TrackBackURL
http://cask1998.blog94.fc2.com/tb.php/989-9b6ab94d

Top↑