BAR CASKの愚主の普段思っているこんな事やあんな事を書き綴るBLOGです。 | ||
CASKシアター | CASKおすすめ | ウイスキー | BEER | その他のお酒 | お酒、食に関する事 | 愚主めしStore | 愚主めしCooking | 愚主めしShopping | ダイアリー 愚主 | ダイアリー 時事 | My Favorite | 歩み | がーすけ | 樽 | |
飲酒運転撲滅
![]() 本日のクラフトKEG
ホップジャパン ABUKUMA GOLD
CASK愚主のFacebook
| |
C A S K 愚 主 の 独 り 言
| ||
≪2023.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023.04≫ | ||
愚主 M.I
Author:CASK愚主 ドリンクメニュー
ブログ内検索
ありがとうー
月別アーカイブ
|
2023.01.05 Thu
今月の定休日
CASKシアター Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2023.01.05 Thu謹賀新年
明けましておめでとうございます!
旧年中は大変お世話になりました。今年もまた、かわらす宜しくお願い致しますm(_ _)m 本日、1月5日より2023年のBar CASKの営業が始まります!! 皆様にお知らせがございます。 今年より定休日が変更致します。 これまで定休日は日曜日のみでしたが、祝日も定休日に加えさせて頂きます。 但し、ゴールデンウィークのような長期の連休や金曜日、土曜日が祝日の場合は営業する場合があり、定休日というよりは不定期であるので、皆様には分かりづらい形になるので大変申し訳ありませんが、ご理解のほど宜しくお願い致しますm(_ _)m 定休日のお知らせは月のはじめにその都度お知らせ致します。 ![]() CASKシアター Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2022.12.26 Mon年末年始の営業に関するお知らせ
年内は12月30日まで営業致します。
12月31日から1月4日まで休業。 年始は1月5日から営業。 1月8日(日)、9日(月)休業 1月21日(土)の営業は11時までとなります! 1月22日(日)ウイスキーラバーズ名古屋に出店! 1月23日(月)休業 今月はいろいろと変更があり大変申し訳ありませんが、よろしくお願い致しますm(_ _)m ![]() CASKシアター Comment(1) TrackBack(0) Top↑ 2022.12.20 Tueウイスキーラバーズ名古屋 2023
来年2023年1月22日(日)に3年振りにウイスキーラバーズ名古屋が帰ってきます!!
もちろん、今回もBar CASKは出店を致します!! 前売りチケットは当店でも購入出来ますので、ご希望の方はご連絡頂けるか、直接お申し付けくださいませm(_ _)m ![]() CASKシアター Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2022.12.15 Thu常陸野ネストビール セッションIPA
只今、開栓中のクラフトビールは茨城県那珂市にある木内酒造の常陸野ネストビール セッションIPAです(^O^)/
![]() 花のようなオレンジを思わせるアロマが特徴のアマリロホップをつかったセッションIPA (アルコールが控えめなライトなIPA)。ライトなボディの中にオレンジのようなフローラルなアロマと ほどよいホップ感があり、低アルコールで飲みやすいドリンカビリティの高いビールです。 よろしゅうに(^o^)v BEER Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2022.12.09 Fri伊勢角屋麦酒 マッシュホップIPA
只今、開栓中のクラフトビールは三重県伊勢市にある伊勢角屋麦酒のマッシュホップIPAです(^O^)/
![]() 通常よりも早いタイミングでホップを投入することで、ホップ・キャラクターを引き出す製法です。複数 ホップの重なり合った、豊かなホップ・フレーバーをビールに持たせることができました。 色合いはゴールドよりやや薄い黄金色で、軽快さを感じさせます。シトラスやパインやパッションフルーツ フルーツを思わせるホップ・アロマが、優しく立ち上がります。飲みこむと、しっかりとした複雑で豊かな ホップ・フレーバーが口中に広がります。IPAとしては低いIBU40の穏やかな苦み、また「Mash Hop」で 渋みを抑えましたので、後味はとても心地よく感じていただけます。 よろしゅうに(^o^)v BEER Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2022.11.18 Friお知らせ
11月19日(土)の営業は10/13にアップした通り、アイルランドMusic Liveイベントを行なうので、当日は貸し切り営業のみとなります。
なお、チケットは完売しておりますので、当日のご参加は出来ませんので、ご了承くださいませm(_ _)m また、翌週の11月21日(月)は臨時休業とさせて頂きますので、あわせてよろしくお願い致しますm(_ _)m 余市10年入荷しました! ![]() すぐ、なくなってしまう可能性があるので、お早めに😉 CASKシアター Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2022.11.16 Wed志賀高原ビール フレッシュホップIPA
ただ今、開栓中のクラフトビールは長野県下伊那郡にある玉村本店の
志賀高原ビール フレッシュホップIPAです(^O^)/ ![]() この季節の代表的なビールをつくりたいと思い、去年に続いて、2度目の登場です。 "イースト" フレテレンの旅で感動した、名産ビールに刺激を受けてつくったのは、去年も書いた通りです。 まあ、たぶんスペックも原料もだいぶ違うんだろうと思いますが。 6.5%、IBU38。 マリスオッターとピルスナーの2つのモルトをつかった明るいブロンド。 自家栽培のホップは、カスケードを中心に、ウィラメットと信州早生。 同じIPA ということで、絶賛発売中の、IPA Harvest Brew とまぎらわしいのですが、色目も飲み口も全く違います。 IPA Harvest Brew とくらべると、苦味はやや抑えめ。 でも、つかっているホップの量は、むしろかなり多いです。 ホップの投入のタイミングなんかも含めて、よりモダンな IPA のつくりかたで仕上げてます。 はっさくとか、大きめの黄色い和の柑橘のような印象に、ちょっとヨーロッパのノーブルホップみたいなニュアンスが加わった、心地いい香りと苦味。 やはり生ホップならではの、みずみずしさが最大の特徴。 口に含むと、ほんのり柔らかな甘みを感じますが、引けはあくまでもドライで、度数を感じないでどんどん飲めちゃう感じ。 どうぞよろしくお願いします! BEER Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2022.11.15 Tue新メニュー
フードのメニューに新メニューが入りました。
アシ・パルマンティエ(牛バラ肉の赤ワイン煮のマッシュポテトグラタン) ![]() 4時間じっくりと赤ワインで煮込み、その牛バラ肉を割いて、煮詰めた煮汁を肉に絡ませ、滑らかで優しい甘さのマッシュポテトが牛肉の旨味を包み込むホッとする味わいです! 寒くなってきたので、身体も心も暖まる一品です。 是非ともお試しくださいませm(_ _)m CASKおすすめ Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2022.11.10 Thu松江ビアへるん ゼウスビター 2022
ただ今、開栓中のクラフトビールは島根県松江にある島根ビールの
ビアへるん ゼウスビター 2022です(^O^)/ ![]() 自家栽培ホップの神の名を持つホップ「ゼウス」を使用。 ぐいっと爽やか緑の香り!軽やかで爽やかに飲める逸品! その理由は、超有名アメリカンホップ「カスケード」の2世代前の原種に近いホップ「ゼウス」 を使用しているから。 これをさらに活かすために、しっかりとした苦味と清々しい緑の香りを楽しめるスタイルで 作りあげました。 とれたてホップの味わいをビールに漬け込むドライホッピングでさらに香りフレッシュ!! よろしゅうに(^^♪ | |
Template by Cocktail Design&デザインの裏技 / Copyright ©C A S K 愚 主 の 独 り 言 All Rights Reserved. |